相談事例 2

胃がんの手術で1カ月ほどの休職を経て、会社に復帰しました。しかし、再発防止のための通院や、抗がん剤での副作用などにより、以前と同じ内容や時間の勤務が難しく、給料は半分以下になり、生活は苦しくなってきています。職に就いていても障害年金を受け取ることはできますか。
(福岡県北九州市小倉区 50代男性)

「障害」というと肢体の不自由、視覚・聴覚障害などが連想されがちですが、日常生活や仕事に大きな支障があれば、がんや糖尿病、関節リウマチ、メニエール病などの病気でも受給の対象となります。
また、給与が支給されていても受給できるケースがあり、会社に勤めながら障害年金をもらっている実例も多くあります。
収入が減ってしまうにも関わらず、医療費がかさみ、経済的負担がかかっておられることでしょうから、障害年金を申請してみてはいかがでしょうか。

お気軽にご相談ください!

お電話でのご相談:0120-783-996。受付時間 9:00~18:00 (年中無休)

障害年金サポートセンターでは、各種ご質問・ご相談を承っております。
どのようなご質問にもわかりやすくお答えさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談下さい。